好きな男性からLINEがくるのは嬉しいのに、興味のない男性からのLINEというのは迷惑でしかありません。しかもそれが毎日のようにあると、うざいとしか思えなくなってしまうんですよね。
自分に興味を持ってくれるのは嬉しいけれど、やっぱりうざいLINEは欲しくないというのが女性の本音。ここではそんな、毎日LINEしてくる男性について綴っていこうと思います。
こんなLINEに要注意!
毎日当たり前のように続いているLINE。男性側は「脈ありか!?」なんて考えているかもしれませんが、もしかしたら女性にとってはうざいだけかもしれません。
LINEをもらって嬉しいと思っているか嫌がっているかは、LINEの内容を見れば大体察しがつきます。こんなLINEだったらうざがられている可能性大ですよ!
①内容が一方的
男性側から質問を投げかけたり話題を振っているのにも関わらず、女性からの返信がそっけない場合です。「うん」「そうだね」程度の返信しかないようだったら、相手はあなたをうざいと思っているでしょうし、今すぐLINEを送るのはやめたほうがいいでしょう。
②返信が極端に遅い
毎日返事が来るんだから大丈夫と思っているそこのあなた。もしかしたら相手の女性はあなたとの関係を悪くしたくなく、仕方なく返信をしているのかもしれません。
返事がいつも遅いのは迷惑がられている証拠です。一度距離を置いた方がいいですね。
③返事がない
LINEを送っても返信が来ないときが多いという人は、重度にうざいと思われている証拠。好きな人からのLINEだったら普通はすぐにでも返信したくなりますよね。
それがないということは、あなたに興味はないというサインを出しているのです。
LINEの内容が不自然ではないか冷静に判断を
毎日ラインしてくる男性を女性がうざいと感じている場合、絶対にlineの内容が不自然になっているはずです。一度冷静になって見返してみると自分の過ちに気付けるかもしれません。
しつこい男性というのは、女性から見て魅力がありませんし、恋愛対象としては見られません。確かに恋愛は、LINEをしたりデートをしたり、コミュニケーションを重ねて作り上げていくものですが、LINEがうざいと思われているということは、もっともっと前の段階から関係を作り上げなければいけないということです。
まずは自分に興味を持ってもらえるように、魅力を磨いてみてはいかがでしょうか?
LINEで「今何してる?」は絶対NG
毎日LINEをしてくる男性に、送られてきて一番不快だという内容は「今何してる?」というものだと思います。
これは関係が成り立つ前に送るのは絶対NG。
LINEをしたいけどなんて送ればいいかわからないから…。と軽い気持ちで「何してるの?」と送っているのでしょうが、こっちからすれば、何故あなたにそんなことを探られなければいけないのか?という気持ちになってしまいます。
下手に返信をしたら「今から会おう」なんて言われてしまうし、返信にとても困るのです。こういったLINEの積み重ねで、女性はどんどん毎日のLINEがうざいと感じるようになってしまうんですね。
関係が悪化する前にLINEをストップさせよう
毎日LINEをしてくる男性は、送る内容に困って相手の気持ちを考えずに発言をしてしまう節があります。とりあえずスタンプを何個も送ってみたり、自分の近況を報告してみたり。
好きな相手からのそういったLINEは喜ばしいものですが、うざいと思っている男性からそんなものが送られてきても、どう反応していいのかわからないですし、余計に毎日のLINEをうっとおしく感じてしまいます。
関係がどんどん悪化する前に、自分で気付いてLINEをストップさせられるといいですね。
コメント