現在、日本では約4割の人が浮気を経験したことがあるという調査結果がでているようで、それだけ浮気というものがタブーながらもごく当たり前に存在していることがわかります。
浮気をするというのは、大切な誰かを裏切り傷つける行為ではありますが、なぜ人は浮気をしてしまうのでしょうか。ここでは、浮気を辞めたいのに辞められない男女の関係性について考えていこうと思います。
女の方が浮気を辞めづらい傾向にある
浮気といってもその目的は様々で、本命と別れても問題ないと考える人もいれば、遊び半分で浮気する人も存在しますね。また、その理由も心や体の寂しさからだったり、本命が浮気したことへの報復だったりと様々です。
しかし、浮気がいけないことというのは誰しもわかっているはず。本当は辞めたいと思っている人も多いでしょう。浮気を辞めるというのはまた複雑な感情が絡んできたりもするのですが、どうやら男よりも女の方が浮気をズルズルと引っ張って辞められないケースが多いようです。
では一体どうして浮気を辞めたいと思っているのに女は浮気を辞めづらい傾向にあるのでしょうか。
女が浮気を辞められないのは迷いがあるから
浮気を辞めたいのに辞められない女というのは、おおよそ「本命も浮気相手も手放したくない」というのが根底にあります。そんな都合のいい話はおかしいのですが、本気でそう思っているのです。
まず女というのは基本的に受け身の立場です。なので、強い意志を持たなければ浮気から脱却するというのは男よりも難易度が高いのです。浮気を辞めたいと思っている女は、自分の意志をはっきりと浮気相手に伝え、心を強く持って浮気を辞める必要があるでしょう。
しかし、本命だけに戻ってしまうと刺激が足りないように思えたり、浮気相手にまだちやほやされていたい、そんな気持ちが心の何処かにあるので、浮気がなかなか辞められないんですね。
浮気を辞められないと言う女はバレて後悔するまで気が付けない
自分の行動は自分でコントロールできなければいけません。浮気がいけないとわかっているのなら、行動をする力が必要です。しかし、受け身で流されてしまいやすい女にとっては、浮気を辞めることは難しく、結局浮気を辞めたいのに辞められないというのは「100パーセント浮気を辞めようとは思えていない」ということなのです。
辞められないなんてただの言い訳。辞められないわけがないんです。そういう人は、浮気がいつかバレて振られてしまったり、友人が離れていったりしてからやっと本気で後悔するようになります。
そうなった時にはもう遅いので、浮気というものがいかに自分やまわりを不幸にするか考えた方がいいでしょう。
浮気を辞めようと決心できたらきっぱり連絡を断つこと
では、浮気を本気で辞めたいと思えるようになったら、まずは浮気相手にきちんとその事実を伝えましょう。感情的にならずに淡々と事実を突きつけ、心を鬼にしてそのまま一切の連絡を断ちます。
その後、男でも女でもどちらかが連絡した時には絶対に返事をしないこと。数ヶ月経ってから連絡をまた取り出して、気づけばまた浮気の関係に…なんてことはよくあることですし、一度浮気をやめようと思ったのならば、きっちり終わらせることが男女ともに筋なのではないでしょうか。
辞めるタイミングがどうとか色々な事情があるなどと言い訳をするのではなく、辞めたいのなら辞める。辞めたくないのなら辞めない。ただそれだけです。
交際相手が浮気を辞めてくれない時には自分の気持ちに正直になること
また、付き合っている彼女が浮気を辞めてくれない、付き合っている男が浮気を辞めてくれない、なんて悩んでいる人もいますが、許せないのならさっさと別れて次を見つけましょう。
世の中には、浮気をされてもあまり気にしない人もいれば、夜も眠れないくらいに心に傷を負う人もいます。もしも自分のパートナーが浮気していると気づいたら、自分の気持ちに正直になって、あなた優先で今後の交際の継続を判断すればいいでしょう。
いやいや許したとしても辛いのはあなたですし、自分の心の傷としっかり向き合う努力をしなければいけませんね。
コメント