【元銀座No1ホステスが語る】彼氏持ちの女性への告白の成功率をあげる方法

告白/プロポーズ

彼氏持ちの女性に告白をしようと考えている方へ。一般的に考えれば、彼氏持ちの女性への告白は成功率がほとんどなさそうに思えますが、そんなことはありません。

距離を縮めてタイミングを図れば、彼氏持ちの女性でも意外にOKしてくれる可能性はあるんです!ここではそんな、彼氏持ちの女性への告白の成功率を高める方法を綴っていこうと思います。

女性にこんなイメージをつけると告白成功率がアップする

彼氏持ちの女性は告白されると戸惑うことは間違いありません。しかし、なんの前触れもなく告白するのと、距離を縮めてから告白するのでは印象が全然違いますよね。

では相手に対してどんなイメージが強いと女性は彼氏持ちでも告白にOKを出すのでしょうか。

①愛してくれそう

今の彼氏とマンネリしていたり、愛情不足だと感じている女性に、一途な気持ちを伝えることができれば告白にOKされる可能性は高まります。告白する前にいかに愛情表現ができるかが重要ですね。

②彼氏のことを忘れられそう

彼氏と実はうまくいっていなくて傷ついてばかりの女性は、彼氏を忘れさせてくれそうな男性になびきやすいです。彼氏と別れるのは辛い。だけど今の恋愛も幸せじゃない。そんな女性に誠実さを伝えられれば、告白に成功する可能性はアップします。

③彼氏よりもいい男

彼氏が浮気症だったり貧乏だったりする場合、そこをカバーできる真面目さや財力をアピールすれば告白に成功する可能性が上がります。できる限り自分のいいところをたくさんアピールできるといいですね。

④強引で断れない

彼氏がいることを知っているのにも関わらずに強引にアタックし続けると、「そんなに私のことが好きなんだ」と思い告白にOKを出す女性も。絶対にその女性を手に入れるという執念が強い人は強引にアタックするのもありかもしれませんね。

彼氏持ちの女性に告白するタイミングを計ろう

彼氏持ちの女性に告白するにはタイミングが重要です。

  • 彼氏と大ゲンカになった時
  • あまり会えずにさみしい時
  • マンネリしてきたと感じた時
  • 将来が見えずに不安になった時
  • 浮気心が芽生えている時

などのタイミングを計って告白をしましょう。心が弱っている時に支えてくれる男性に女性は依存しやすいです。彼女が傷ついている時、辛い時にはいつもそばにいてあげるように心がけましょう。

そして、彼女の意見に全て賛同し共感してあげること。早く別れなよ!と言うのではなく、ただ心の拠り所となってあげればいいのです。

デートでさりげなくいい男アピールしよう

彼氏持ちの女性に告白する時には焦ってはいけません。まずはしっかりと関係づくりをすることが大切。友達以上恋人未満。何かあれば一番に相談される相手になりましょう。

そして、距離が縮まったら相談という名目でデートに何度も行くこと。そこでただの友達ではなく男らしい部分をできるだけたくさん見せましょう。しっかりレディファーストができて、紳士で、オシャレなところにたくさん連れて行ってあげてください。

今の彼氏よりもずっとこの人の方が素敵と思わせたら告白の成功率はほぼ100パーセント。ギリギリまで温めてから告白してくださいね。

彼氏持ちの女性への告白はシンプル&ストレートに

彼氏持ちの女性に告白するなら、デートは昼よりも夜がオススメ。夜景やイルミネーションが見えるような素敵な場所を用意しましょう。ちょっとお酒を飲んでテンションを上げるのもいい方法です。そこでストレートに愛の告白を。

この時、はっきりとストレートに恥ずかしいぐらいの言葉で告白しましょう。今の彼氏と別れてもこの人ならもっと幸せにしてくれるはず、と思わせなければいけないので、告白の言葉はシンプルながら記憶に残るような素敵なセリフが言えるといいです。

変に濁したり遠回しなセリフではなく、直球勝負でいきましょう。

コメント